自己破産申し立て前 ポイントについて
アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
現在、私は破産申し立て前でございます。
債権者様の中にあるネット銀行がございます。
その銀行系列のクレジットカードはインターネットで注文が出来る
ショッピングサイトで買い物することが出来ていました。
その際にポイントが
3000ポイント(3000円分)が貯まっております。
烏滸がましいですが、
このポイントは破産する者が使っていいものかどうかを知りたいです。
使用方法はそのショッピングサイトで代引きや前払いで
の支払い方法になります。
お忙しいとはございますが
お時間があるときで構いません。
宜しくお願い致します。
関連度の高い法律相談
みんなの回答
ただし、無駄遣いではなく有意義なことに利用するとよいと思います。
2019年02月08日 18時18分
すみません、“カードが失効する前”
ですが、
カードが失効したかしてないかは
ポイントが使えないか使えるか
の認識で宜しいでしょうか?
使えれれば使用しても問題ないという
解釈で間違いございませんでしょうか?
2019年02月08日 18時22分
また、滞納が発生しているのであれば、すでにカードの機能を止められている可能性があります。
2019年02月08日 18時26分
カードにハサミを入れて弁護士に送っておりますが、そのショッピングサイトでポイント利用して商品を購入しようとすると、ポイントが使用出来そうです。
何故でしょうか?
2019年02月08日 18時48分
勝手なことをすると依頼中の弁護士が怒って辞任されるかもしれません。
ですので、まずは依頼中の弁護士にポイントを利用してよいか確認してみてください。
2019年02月08日 19時16分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
関連度の高い法律ガイド
「自己破産」は戸籍に載る?年金がもらえない?よくある勘違い5パターン
「自己破産をしたら戸籍に載る?」「選挙権がなくなる?」ーー。借金がほぼ帳消しになる、という大きなメリットがある分、影響力も大きく感じる「自己...

この相談に近い法律相談
-
自己破産クレジット利用明細
初めまして。自己破産を検討中ですがクレジットカード利用履歴を弁護士・司法書士の方が取り寄せされると思うのですが内容の確認はされるのでしょうか。また、裁判所へ利用明細の提出をされるのでしょうか。内容を見てきちんと何の目的に利用したのか思い出せるのかが心配で質問させていただきました。 内容があいまいな場合免責いただ...
-
ネットバンク
ネットバンクを使用しているかわからない場合など、取引状況が把握できないなら、履歴は取り寄せなくても良いのでしょうか?
-
弁護士から連絡がこない場合
法テラスを利用し自己破産の手続きを弁護士に依頼しました。 法テラスの審査も通り7月から口座から引き落とししています。 弁護士とは代理援助契約書のやり取りをしました。 その後は債権者に連絡をして頂いたようで督促等の連絡は一切ないです。 ここからですが、弁護士から破産に必要な書類一式を渡され記入し事務所に送付するよ...
-
自己破産後のローンについて
自己破産後のローンについて教えて下さい。 自己破産後に家のローンや自動車ローンなどを組めるようにはならないでしょうか? インターネットで検索すると、「自己破産したら一生ローンは組めない」というものや「自己破産しても、ある程度年月(7年~10年)が経過したらローンは組める」というものや、「それほど経過しないで...
-
自己破産申請中にクレジットカードから少額の引き落としが発生
前略 自己破産関連の書類(申立書)など用意して、弁護士に渡した翌日に、 カード会社から以前定期契約していた、花王のサプリメントが決済されてしまいました。 花王の決済中止まで頭が回らず完全に停止届けを出しておりませんでした。 申立書類の、最後にカードなどを使用した日に記載した事実と異なってしまい、 これは詐欺にな...
法律相談を検索する
弁護士に依頼することを検討中の方はこちら
複数の弁護士にまとめて見積り依頼
費用と対処方針で比べて選ぶことができます。
- 弁護士費用がいくらかかるか知りたい
- 弁護士の選び方がわからない
- 弁護士が何をしてくれるか知りたい