回答タイムライン
-
ベストアンサータッチして回答を見る
裁判所の費用は、同時廃止事件か管財事件かで異なります。
同時廃止は、個人の場合で、換価して債権者に配当できるような財産がないとき、管財事件は、その逆に財産があるときや法人であるときという大雑把なイメージです。
裁判所に収める費用は、同時廃止は1万円強、管財事件は数十万円〜です。
弁護士費用は、同時廃止であれば、十数万円から数十万円までさまざまです。管財事件だと、最低数十万円でしょうか。
このあたりは報酬自由化によりなんともいえません。
この投稿は、2010年08月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから