自己破産の扱いが同時廃止の場合について教えてください
- 2弁護士
- 2回答
【相談の背景】
自己破産の申立をしています。
裁判所から同時廃止となりそうだと代理人へ電話があったようです。
正式にはまた書類が届くようです。
電話連絡がきてから同時廃止から管財事件になる確率は高いのでしょうか?
同時廃止の場合、開始決定とはいつのことをさすのでしょうか?
書面が届いた時点で開始されたと思ってよいのでしょうか?
同時廃止の場合、遅くても全て終わるのは5月頃とお話がありました。
何がどう進んでいくのか、代理人に聞いたりいまいち調べてみてもわかりませんでした。
流れを教えてくださると幸いです。
【質問1】
同時廃止となりそうと連絡がきてから正式決定時に管財事件となる可能性は高いのでしょうか?
【質問2】
同時廃止の場合、開始決定とはいつのことをさすのでしょうか?
【質問3】
裁判所から書面が届いた時点で開始されたと思って良いのでしょうか?
【質問4】
同時廃止の場合の流れを教えていただけませんでしょうか