回答タイムライン
-
弁護士 A
タッチして回答を見る個人間の借金でも、自己破産はできます。
法律上の手続きが複雑になることはありません。
自己破産をするには、支払不能と言えることが必要です。
あくまで目安ですが、可処分所得を算出した上で、借金の返済が3〜5年以内に不可能であれば、自己破産をすることが考えられます。 -
- 弁護士ランキング
- 長崎県1位
弁護士 B
タッチして回答を見る1.個人間の借金でも、破産の要件を満たす限り、自己破産が可能です。
2.借りていること、貸していることを証明することが難しくなるという違いはあるかもしれません。
3.法律上は、「支払不能」が要件となります。
「支払不能」の状態とは、 申立人の「財産・信用・労力・技能によっても金銭の調達が困難」であり「将来的にも継続して返済できない客観的な状態」 であるということが必要で、裁判所が総合的に判断します。
この投稿は、2012年02月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから