奨学金の自己破産 免責許可が降りるか否かについて。
- 3弁護士
- 5回答
今年から、大学院2年生です。
日本学生支援機構の奨学金の負債総額が1100万円くらいにになると見込まれます。奨学金のみの借り入れで、機関保証を採用してます。
来年、就職できたとしてもせいぜい年収400万程度だと思われます。自己破産を検討しています。
①自己破産の免責許可となりますでしょうか?
できない場合は、債務整理も可能ですか?
②来年、卒業となりますが、申請するにあたって、なにか「準備」や「やってはいけないこと」などあるのでしょうか。
③手続きを行うと決まったならば、早めに行動すべきと考えてます。いつから弁護士さんに相談するのがベストなのでしょうか。
恥ずかしながら、取り返しのつかないことをしてしまったと最近気づきました。先が見えず不安です。アドバイスをお願いします。