

長谷川 希
はなみずき法律事務所
愛知県 一宮市栄4-1-13 シュケル栄203現在営業中 10:00 - 18:00
【離婚・債務整理・相続問題は初回 60分 相談無料】★ストレスを最小限に、利益を最大限に★じっくりお話を聞くことから始めます。お悩みやご希望をお聞かせください。新たな一歩をお手伝いをします。



当事務所では、じっくり1時間、お話を聞かせていただき、その中で法律的な視点でのアドバイス、弁護士がお手伝いできること、を時間をかけてお伝えしています。
★弁護士に相談すると…
手続の流れ、おおまかな見通しや、注意点などを丁寧にご説明します。現状を整理できますので、「先が見えない…」という不安を軽減することができます。
お悩みを一人で抱え込んでしまうと、毎日が憂鬱になってしまうと思います。
「相談だけ」でももちろん大丈夫です。お気軽にご相談ください。
★弁護士に依頼すると…
以下のメリットがあります。
「相手と直接連絡を取ることがストレス…」
⇒★相手方との交渉は、全て弁護士が引き受けます。
「困ったときに相談できる人がいない(心細い)…」
⇒★担当弁護士が、面談、電話やメールで、依頼者の方と密に連絡を取り合いながら、最後まで二人三脚で進めていきます
「自分だけで対応すると、損をするのではないか…」
⇒★弁護士が、法律の専門家として、依頼者の方の利益を最大限守るべくサポートします。
弁護士にご依頼いただくことで、
ストレスを最小限に、利益を最大限に、
これをモットーに二人三脚で進めていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで、一般民事事件や、破産などの債務整理案件はもちろん、離婚や相続といった家事事件も数多く担当してきました。
女性、母親としての視点も加えながら、皆様のお悩みに寄り添い、解決のお手伝いをしたいと考えています。
まずはお気軽にご相談ください。
★当事務所のホームページからメールでもご予約いただけます★
当事務所のホームページはこちら
https://hanamizuki-lawoffice.com/
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
債権回収
自己紹介
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
離婚は大変なエネルギーが必要です。
その上、親権、養育費、財産分与、慰謝料、年金分割など法律上、解決しておくべき問題点も数多くあります。
これらを考えるだけでも疲弊してしまい、「何でもいいから、早く離婚しよう」となりがちです。
別居するかどうか悩んでいる、別居をして生活が成り立つだろうか、とご心配の方も多いと思います。
★弁護士に相談すると…
手続の流れ、おおまかな見通しや、注意点などを丁寧にご説明します。現状を整理できますので、「先が見えない…」という不安を軽減することができます。
お悩みを一人で抱え込んでしまうと、毎日が憂鬱になってしまうと思います。
「相談だけ」でももちろん大丈夫です。お気軽にご相談ください。
★弁護士に依頼すると…
以下のメリットがあります。
「相手と直接連絡を取ることがストレス…」
⇒★相手方との交渉は、全て弁護士が引き受けます。
「困ったときに相談できる人がいない(心細い)…」
⇒★担当弁護士が、面談、電話やメールで、依頼者の方と密に連絡を取り合いながら、最後まで二人三脚で進めていきます
「自分だけで対応すると、損をするのではないか…」
⇒★弁護士が、法律の専門家として、依頼者の方の利益を最大限守るべくサポートします。
弁護士にご依頼いただくことで、
ストレスを最小限に、利益を最大限に、
これをモットーに二人三脚で進めていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離婚に関するお悩みは千差万別です。おひとりで不安や悩みを抱え込まないで、ぜひ弁護士にご相談ください。
依頼者の方に寄り添い、女性、母親としての視点も加えながら、皆様のお悩みに寄り添い、解決のお手伝いができればと考えています。
<大切にしていること>
「法律上の問題」の陰に隠れてしまうけれど、実は心にひっかかっているお悩みも依頼者の方はたくさん抱えているはずです。
例えば、
- 子どもの進学前に引っ越したい、氏を変えたい
- 心配だから第三者立ち会いのもと面会交流をスタートしてみたい
など。
そういった不安、お悩みを一つひとつにも丁寧に寄り添い解決できるよう努めています。
まずはお気軽にご相談にお越しください。
電話またはメールにてご予約いただけます。
詳しくは当事務所ホームページをご覧ください。
https://www.hanamizuki-lawoffice.com/
弁護士費用について
当事務所ホームページにて詳しくご案内しています。
相談時に丁寧にご説明いたします。相談終了後じっくりご検討いただき後日ご依頼いただくということも数多くあります。安心してお問い合わせください。
事務所ホームページ
詳しくはこちらをご確認下さい。
https://www.hanamizuki-lawoffice.com/
アクセス
JR「尾張一宮」駅東口徒歩2分
名鉄「名鉄一宮」駅徒歩2分
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談60分まで無料 2回目以降は30分5000円(税別) |
着手金/報酬金 | 当事務所ホームページにてご説明しておりますので、そちらをご覧ください。 https://www.hanamizuki-lawoffice.com/ |
離婚・男女問題の解決事例(4件)
分野を変更する-
夫が当初提案した養育費額の2倍で合意できた事例
- 養育費
-
収入の変動を婚姻費用額に反映すべきという主張を裁判所が認めた事例
- 別居
- 婚姻費用
-
親権を確保できた事例
- 親権
- 別居
-
早期の相談により不貞行為の慰謝料請求が満額認められた事例
- 不倫・浮気
- 慰謝料
離婚・男女問題の解決事例 1
夫が当初提案した養育費額の2倍で合意できた事例
- 養育費
相談前
離婚調停が既に始まっており養育費額が主な争点となっていました。算定表に基づけば月額約2万円が相当と考えられていました。
相談後
ご相談後にご依頼いただき、代理人として種々の事情を具体的に主張し証拠等も提出した結果、相手方の納得を得て、月額約4万円で合意するに至りました。
離婚・男女問題の解決事例 2
収入の変動を婚姻費用額に反映すべきという主張を裁判所が認めた事例
- 別居
- 婚姻費用
相談前
依頼者は妻から、依頼者の事業が過去最高益となった前年度分のみに基づいた高額な婚姻費用を請求されましたが、当年度は事業が振るわず、請求額通りの婚姻費用を支払うことができない状況にありました。
相談後
相手方は高等裁判所まで争いましたが、事業の実態や類似の裁判例等、多くの証拠を提出するなど粘り強く活動した結果、裁判所は、相手方の請求額の約半額が適正な婚姻費用である判断しました。
長谷川 希弁護士からのコメント

相手方が別居時に関係資料の多くを持ち出しており証拠収集が難航しましたが、打合せを重ねて細かい資料を積み上げていった印象深い事例です。
離婚・男女問題の解決事例 3
親権を確保できた事例
- 親権
- 別居
相談前
依頼者が子を連れて実家に戻り、調停内で話し合いをするも夫が親権を主張して譲らず、膠着状態となりご相談をお受けしました。
相談後
ご相談後にご依頼を受けました。
相手方は養育環境や養育能力に関する膨大な書面、証拠を提出していましたが、これに反論するとともに、充実した面会交流の案を提示するなどし、最終的には依頼者が親権者となることができました。
長谷川 希弁護士からのコメント

親権が争点となる場合には、裁判所がどのような点を考慮して判断するのかを特に意識する必要がありますので、お悩みの方はぜひお早めにご相談ください。
離婚・男女問題の解決事例 4
早期の相談により不貞行為の慰謝料請求が満額認められた事例
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
配偶者の不貞を疑うものの確たる証拠がないままご相談にお越しになりました。
相談後
相談時に、裁判ではどのような証拠が大切かをご説明し、それに沿った証拠を確保できたのちに、配偶者との離婚調停、相手方に対する慰謝料請求訴訟を行い、配偶者及び不貞相手方は事実関係を否定しましたが、いずれも依頼者の希望通りの結果を得ることができました。
長谷川 希弁護士からのコメント

不貞行為に基づく慰謝料請求では相手方が否定するケースが多く、事前にどれだけ証拠を集められるかが決め手となります。今回の事例では、不貞行為を疑ったタイミングでのご相談だったため、十分な証拠を確保することができました。
遺産相続
分野を変更する身内間の争いでストレスも大きくなりがちな相続問題について、遺産分割協議書作成、遺産分割調停等の適切なサポートをします。



遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
一般民事事件はもちろん、離婚や相続といった家事事件も数多く担当してきました。
将来起こりうる紛争も視野に入れて、解決を図ります。
過去の実績をもとに依頼者に余計な時間や費用をかけさせないよう配慮しております。
まずはお気軽にご相談ください。
安心の費用設定
「弁護士に依頼するとどのくらいお金がかかるのだろう・・」 皆様にとって、とても気になるところだと思います。
事案によって、着手金、報酬金の変動はございますが、丁寧にご案内致しますので、安心してお問い合わせください。
電話またはメールにてご予約いただけます。詳しくは当事務所ホームページをご覧ください。
重点取扱案件
- 遺産分割協議
- 遺言書作成
- 遺留分減殺請求
- 相続放棄
など、相続に関する様々な問題について法律相談に応じております。
このようなお悩みはありませんか
- 兄弟間で遺産分割について揉めている。
- 後々トラブルにならないように遺言書を作成しておきたい。
- 遺言書の内容について、納得できない。
- 亡くなった人宛てに、サラ金から請求書がきた。
- 土地や建物が相続財産にある場合はどう分ければ良いのか。
弁護士に依頼するメリット
【1】相続開始前であれば、専門的知識を前提としたアドバイスにより適切な遺言書作成により将来の相続問題発生を防止することが可能です
【2】相続問題発生後であれば、専門的知識をもとに遺産分割についての適切な内容を的確に判断することが可能です。
【3】弁護士であれば、任意交渉による遺産分割協議書作成の段階から、遺産分割調停、審判を通して代理人として相手方と交渉することが可能です。
事務所ホームページ
詳しくはこちらをご確認下さい。
https://www.hanamizuki-lawoffice.com/
アクセス
JR「尾張一宮」駅東口徒歩2分
名鉄「名鉄一宮」駅徒歩2分
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談60分まで無料 2回目以降は30分5000円(税別) |
着手金/報酬金 | 事案により異なりますので、詳しくは弁護士までお問い合わせください。 |
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
個人の自己破産
周囲に相談することができず、債権者からの度重なる支払催促に大きなストレスを抱え、苦しんでいる方が多くいらっしゃいます。
法人のケースとは異なり、はじめに受任通知を送付し、弁護士が債権者とのやり取りの窓口となることで、債権者からの直接の連絡によるストレスを軽減するよう努めています。
生活の立て直しを大切にしながら、打合せを重ね、丁寧に申立てを行っています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
法人の自己破産
個人の破産と異なり、取引先や金融機関、税務署や労働者など多くの利害関係人が存し、ひとたび支払い停止に陥れば多くの関係者が混乱に陥ります。問い合わせにとどまらず「優先的に支払え」と要求をしたり、在庫や車両などの持ち出すなどの自力救済を行うことも少なくありません。
このような混乱を回避するため、当事務所では、事業を継続している法人の場合、「支払い停止前」の申立てを目標とし、膨大な調査・書面作成・資料収集をごく短期間で行えるよう、弁護士二人体制で対応しています。
一日でも早くご相談いただくことがスムーズな申立ての鍵となりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
安心の費用設定
当事務所ホームページにて詳しくご案内していますのでご覧ください。
https://www.hanamizuki-lawoffice.com/
アクセス
JR「尾張一宮」駅東口徒歩2分
名鉄「名鉄一宮」駅徒歩2分
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は、60分まで無料です。 2回目以降のご相談は、30分5000円(税別)です。 |
着手金 | 当事務所ホームページにて詳しくご案内しております。 https://www.hanamizuki-lawoffice.com/ |
成功報酬 | 破産申し立ての場合、報酬は発生しません。 |
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- はなみずき法律事務所
- 所在地
- 〒491-0858
愛知県 一宮市栄4-1-13 シュケル栄203 - 最寄り駅
- 尾張一宮(名鉄一宮)駅
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
東海
- 岐阜
- 愛知
- 三重
電話で問い合わせ
050-5355-5681
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
長谷川 希弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
長谷川 希弁護士からのコメント
養育費は、算定表に基づいて算出されることが多いのですが、月額ではわずかな違いでも、長い目で見ると大きな金額になります。養育費はお子さんの生活を支える要の一つですから、一人ひとりの事情を丁寧にくみ取り、裁判所や相手方の理解を得られるよう努めています。