弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. 離婚・男女問題
  3. 妻が「不倫」して離婚したら、子どもの「親権」はどうなるの?
妻が「不倫」して離婚したら、子どもの「親権」はどうなるの?

妻が「不倫」して離婚したら、子どもの「親権」はどうなるの?

誰が子どもを育てるのか――。離婚で大きな問題になるのが、子どもの親権を夫と妻のどちらがもつかということだ。通常は、妻のほうが子育てに関与している割合が大きいことから、妻に親権が帰属することが多い。

だが、それは妻の側が不倫していた場合でも同じなのだろうか。

たとえば、長年、夫婦関係が悪く、夫が妻に暴力をふるっていたため、それに耐えかねた妻が別の男性と不倫関係に陥ったとする。一方で、妻は専業主婦として10年以上、子育てに専念しており、子どもも「離婚したら、お母さんについていきたい」と言っている。

こんなケースで、不倫してしまった妻は、親権を手にすることはできないのだろうか。離婚問題にくわしい佐々木未緒弁護士に聞いた。

●親権の決定においては「現状維持」が優先される

「親権の判断は、『子の福祉』が重視されます。すなわち、『子どもにとって、何が一番よいか』という点が重要なのです」

このように佐々木弁護士は、親権決定のポイントについて、ズバリ指摘する。

「子どもの立場にたって考えてみると、これまで主に自分の世話をしてくれて、一緒にいる時間が長かった親と一緒にいるほうが安心できる、ということになりますよね。そのため裁判所では、虐待などの問題が特にないかぎり、『現状維持』をさせます」

つまり、親権の決定においては、子の福祉の観点から「現状維持」が優先されるということだ。では、今回のケースはどうだろうか。

●不倫したかどうかと、親権をどちらがもつかは、別問題

「今回のケースでは、夫婦仲が悪かったり、夫が妻に暴力を振るったりしているので、不倫をされても仕方のないところがありますが、もし何の落ち度もなく不倫をされた場合だったら、『不倫をするような母親に子どもを預けておくことなんてできるか!』『踏んだり蹴ったりじゃないか!』と腹立たしいことでしょう。しかし残念ながら、不倫の有無に関係なく、主に子育てをしていた親のほうが、親権者として認められやすいという現状があります」

すなわち、不倫をしたからといって、親権がとれないというわけではないのだ。基本的に、不倫したかどうかと、親権がどちらにいくかは別問題ということだ。

「お子さんの立場にたってみれば、親が不倫をしているなんてことはわかりませんし、いつも十分な愛情を与えて育ててくれているのであれば、その親とは離れたくないと思うでしょう。全く新しい環境で、暮らさなければならないことは辛いですからね」

(弁護士ドットコムニュース)

プロフィール

原口 未緒
原口 未緒(はらぐち みお)弁護士 弁護士法人 未緒法律事務所
東京弁護士会所属。心理カウンセリング・アカシックリーディングも併用しながら、こじらせない円満離婚の実現を目指します。著書『こじらせない離婚―「この結婚もうムリと思ったら読む本」(ダイヤモンド社)

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では正社員スタッフ・協力ライター・動画編集スタッフと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

正社員スタッフ・協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする