弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. 犯罪・刑事事件
  3. 痴漢典型例は「家庭持ち四大卒の会社員」「監視強めても続く」千人の分析で見えた実態
痴漢典型例は「家庭持ち四大卒の会社員」「監視強めても続く」千人の分析で見えた実態
「男が痴漢になる理由」を出版した斉藤氏

痴漢典型例は「家庭持ち四大卒の会社員」「監視強めても続く」千人の分析で見えた実態

2017年に入って、電車内で痴漢をしたと疑われてホームから線路に飛び降りて逃げる事件が相次いだ。結局痴漢をしていたかどうかは分かっていないが、これをきっかけに「痴漢冤罪に巻き込まれたらどうすればいいのか」と痴漢冤罪を防ぐ方法に注目が集まっている。

そんな中で「男が痴漢になる理由」(イースト・プレス)という挑戦的なタイトルで、日本初の痴漢の専門書が出版された。著者はこれまで12年間に渡って1000人を超える性犯罪者と向き合ってきたという精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳氏(大森榎本クリニック)だ。

痴漢加害者は一体どういった人間なのだろうか。「必ずしも痴漢は性欲が動機となっている訳ではない」と話す斉藤氏に、痴漢加害者の実態について聞いた。

●痴漢は「性欲異常者」がやるものだというのは的外れ

ーー痴漢をする男性は、「家庭を持った四大卒の普通の会社員」が多いというのは驚きでした。

「痴漢は日常の生活習慣の中で行われる犯罪です。クリニックに通う痴漢加害者の調査結果では、四大卒が最も多い49%をしめていました。『強姦・強制わいせつ 検挙人員の職業別構成比』(犯罪白書 2015年版)と照らし合わせましたが、痴漢加害者の全体数ともそこまで齟齬がないと思います。

またクリニックに通う痴漢加害者のうち、43%が既婚者です。一方で、ほとんど家族は気がつきません。そのため、最初の逮捕で家族に警察から連絡が行くと、奥さんが『冤罪かも?』と思うケースも多いのです。夫婦で性生活があったとしても、隠れて痴漢をしているかどうかは別問題です。

逮捕後に夫のパソコンを見ると、痴漢ものの動画や画像ばかり保存されているのが見つかったという話もありますが、家族もなかなか気づかないですよね。『青天の霹靂』という表現を使う妻が多いので、浮気よりもすごいインパクトかもしれません。クリニックの来院のきっかけには、家族が『痴漢で複数回逮捕され、家族もどうしていいか途方に暮れ連れて来ました』というのがとても多いです」

ーー著書では、実は痴漢は必ずしも「性欲の解消」を目的としている訳ではないと指摘していますね。

「男性ホルモン(テストステロン)の分泌が一番活発な時期は、15歳頃といわれています。もし性犯罪者=性欲が強い人とするならば、その時期の男性による性犯罪が多発しているはずですが、実際はそうではないです。また、彼らの半数以上は痴漢時に勃起していません。犯行後に駅のトイレなどで射精をするタイプも稀です。つまり、痴漢加害者は必ずしも『異常な性欲の持ち主』とは言えないのです。

また、性犯罪者の間違ったイメージ像として『筋肉隆々で目つきが鋭く、女性を見ると性的興奮を抑えられないような男性』を想像される方も多いですが、クリニックに来る患者さんは色白の細身でナヨっとしていて勤勉な男性が多いです。そして、彼らは訴え出てきそうにない、反発しない弱そうな女性を狙います」

●ストレスへ対処するため、痴漢をする

ーーでは「性欲」が全ての原因ではないとすると、なぜ痴漢行為をしてしまうのでしょうか。

「反復する痴漢行為は、ストレスへの対処行動です。ストレスといっても幅広く、孤独感や不安感、不全感、劣等感もその一つです。そして、痴漢行為の中には、複合的な快楽が要素としてあります。

疲れている時や追い詰められている時に、弱い立場の女性に痴漢という性暴力を行使することで優越感を感じることができる。さらにどうすれば捕まらないかというリスクとスリルたっぷりのゲーム感覚、釣りのようなレジャー感覚、当たりかハズレかのギャンブル性もあり、そこには達成感も加わります。ただ単に女性を触るだけではないのです。様々な要素が絡み合って、痴漢を繰り返しているのです」

ーーなぜ自制が効かないのでしょうか。

「ひとつは成功体験があるからです。ギャンブルをやる人は、負けると思ってパチンコに行かないですよね。それと同じで、痴漢に成功したことが動かざる記憶となっているので、今度こそと繰り返します。

痴漢が常習化すると、セルフコントロールができなくなります。私たちは梅干しを見ると唾液が出ますよね。こういった特定の状況や条件化で衝動の制御ができない状態を『条件反射の回路が作動する』と呼んでいます。これを痴漢に置き換えると、満員電車に乗り合わせると条件反射の『スイッチ』が入ってしまい衝動的に痴漢をするというメカニズムです。そして繰り返すたびに、認知の歪みは強化されます。

だから本来ならば、スイッチをいれないために満員電車を避けないといけないのですが、毎日会社に出勤するためなかなか避けられない。彼らは逮捕されるまで、痴漢の『依存症』であることに自分自身気づいていません。彼らに『逮捕されていなければ、痴漢をずっと続けていましたか?』と聞くと、必ず『はい』と答えます」

●痴漢防止の車内防犯カメラも常習犯には意味がない

ーー性犯罪者に対しては、もっと厳しい刑罰を課すべきだ、GPS監視するべきだといった意見もあります。それについてどう考えますか。

「厳罰や監視が機能するのは、現時点で痴漢をやってない『潜在的痴漢群』や、初犯の人に対してです。常習化している人にはあまり効果がないのです。では、どうすればいいのか。やはり、治療の視点が不可欠です。海外では性犯罪者に対してGPS監視を行う国もありますが、ただ単に二重刑のように追い詰めて社会から排除するだけでは、真の意味での再犯防止には繋がりません。

埼京線で痴漢犯罪防止のための防犯カメラが設置されました。東京オリンピックを見据えて2018年春には山手線の全車両にも設置される予定です。これもすでに問題行動(痴漢)が常習化している人に対しては効果がないと考えます。防犯カメラがついたからこそ、『ハードルが上がる』と燃えて、痴漢行為に邁進するタイプもいるからです。映像は裁判で証拠として提出され、対象行為を検証する材料にはなると思いますが、再犯抑止にどれだけ繋がるかというのは疑問です。

もちろん罰を与えるというのも大事な視点です。被害者がいる以上、犯罪行為に対してはその行為責任をとるために罰を受ける必要はあります。その上で、適切な治療教育に繋げる道筋を作らないと、受刑後出所してきても繰り返すだけです」

ーー現在、刑務所などで再犯防止のためのプログラムはどうなっているのでしょうか。

「刑務所内では『性犯罪再犯防止指導(R3)』が実施されています。再犯防止に効果ありという結果も出ていますが、痴漢は迷惑防止条例違反などで処罰されるため刑期が1年程度と短いので、プログラムの対象から外れてしまうケースが多いです。また、出所後に保護観察所で受けられる『性犯罪者処遇プログラム』もありますが、一般的には3ヶ月間に計5回のプログラムで終わりです。

クリニックの治療プログラムにつながる人もいますが、やりたいという気持ちは一生なくなりません。条件反射の回路ができあがっているため、一度学習したものは脳にインプットされ身体が覚えています。その一方で、現在『治療的司法』が叫ばれていますが、刑事手続きはぶつ切りで法務省がうたう途切れのない連携とは程遠いです。結局、性犯罪者が野放しになっています。このままでは被害者が減りません。この問題をどうしていくかが、我々に与えられた大きな課題だと思います」

【プロフィール】斉藤 章佳(さいとう・あきよし)精神保健福祉士、社会福祉士。大森榎本クリニック精神保健福祉部長。榎本クリニックにて、アルコール依存症を中心に性犯罪、ギャンブル、薬物、摂食障害、虐待、DV、クレプトマニア(窃盗症)など様々な依存症問題に携っている。専門は加害者臨床で「性犯罪者の地域トリートメント」に関する実践・研究・啓発を日本で先駆的に行っている。

(弁護士ドットコムニュース)

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では正社員スタッフ・協力ライター・動画編集スタッフと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

正社員スタッフ・協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする